■自炊で生活費を抑える
ワーキングホリデーでニュージーランドに渡航する人の多く(というかほとんど)の食生活は自炊生活です。価格が比較的安く、外出していることの 多いランチは外食というパターンでしょうか。また、テイクアウトも比較的安くつくので便利でしょう。イギリスと同じようにニュージーランドでもフィッ シュ&チップスのお店がいっぱいあります。
ニュージーランドは生鮮食料品を中心に食品の価格が日本より相対的に安いため、生活費を抑えるためには自炊は非常に効果的です。
また、大きな量で購入すれば安くなるものもありますので、フラットメイトや友人との共同購入も良いでしょう。特に鶏肉や豚肉は固まりの方が断然安く手に入ります。
■日本食
ニュージーランドでも日本食の食材はオークランドなどの都市部では比較的簡単に入手できます。価格は日本よりやや割高にはなりますが、移動の際などに邪魔になる事を考慮すると、日本からわざわざ持って行く程のものではないでしょう。
そのほか主要都市には日本食レストランがあります。ただ、日本人経営(シェフ)でない店も多く、こうした店の場合は日本の味とは少し違ったりする場合もあ ります。正統派の日本食レストランで食事をしたい人はまず店頭に貼り出されているメニューをチェック。メニューの内容が日本食(中国や韓国料理と日本食の 区別ができていない店もあるので)のものか、そして書かれている日本語が正しい日本語かをチェックしてみましょう。
また美味しい日本食レストランは現地在住の日本人の人ならたいがい知っていますので、このような人に尋ねてみるもの良いでしょう。
「SUSHI」の看板のある店で売られているのり巻きの寿司ですが、こちらは見た目こそ日本食のようですが(中にはそうでないものが巻かれているものもありますが)、平均してあまり日本的な味は期待できません。
■ニュージーランドでカフェを楽しむには
・ニュージーランドのカフェ(ワーホリニュース)