■ネット事情
最近ではスマホやタブレットでネットをする方も多いですが、バンクーバーやトロントといった大都市では、現地にある留学エージェントやカフェ、図書館、語学学校などで無料にてインターネットが出来る環境はかなり整っています。
PCでネットをしたい場合も、留学エージェントや語学学校、図書館で使うことは可能です。ただ、無料の所はどうしても混んでしまいゆっくりできないので、そういう場合にはインターネットカフェがお勧めです。
■自分のパソコンを使いたい!
カナダでも日本同様たくさんのプロバイダーはありますが、ADSL接続ができるTELUS(日本のNTTのような電話会社) と、ケーブル接続のSHAW(ケーブルテレビ会社) が代表的な会社です。賃貸アパートの場合は、自分で契約する必要がありますが、一軒家の貸し部屋やホームステイの場合は、ネット代込の家賃になっているところが多いです。
様々なプランがありますので、たくさんのプランをしっかり吟味することが無駄なくインターネット生活を楽しむコツです。
すでに現地にいる人にどれが良いか聞いてみるのも1つの手です。 また、プロバイダーなどの情報はパソコンを販売しているお店などでも気軽に手に入りますので参考にしてみてはいかがでしょうか。
日本の大手プロバイダーなどでは、海外ローミングサービスをしているところもありますが、とても高いので、緊急用として用意しておくつもりでよいのではないでしょうか。
情報提供(編集協力):CANADA WATT